メンタルヘルス.jpトップ > リーディングカンパニー > ピースマインド株式会社 > 導入事例 > 【組織事例】現場のメンタルヘルス対応力強化のケース
このエントリーをはてなブックマークに追加

ピースマインド株式会社

取引実績・対象従業員数とも国内で随一の実績!
EAPサービスのリーディングカンパニーです。

私たちは、日本における『EAP(従業員支援プログラム/Employee Assistance Program)サービスのリーディングカンパニー』として、職場における「人」に関わる課題の解決を総合的にお手伝いしています。従業員一人ひとりと組織全体のパフォーマンス向上を支援し、生産性を高めます。国内有数の企業や官公庁等のお客様の多様なニーズにお応えし、高品質で、費用対効果の高いサービスを提供するため、弛まぬ努力を続けております。


インタビュー
  • 会社情報
  • サービス情報
  • 導入事例

導入事例詳細

[メンタルヘルス]

【組織事例】現場のメンタルヘルス対応力強化のケース

導入先情報
企業名 電子機器製造・販売A社
事業内容 電子機器製造・販売
従業員数 5,000名
課題の種類・サービス利用の背景

地方事務所が多く人事の目が行き届かない。ある程度現場で管理職が対応せざるを得ない環境。
メンタル不調での休職者は少なくなく、最近では対応困難になってから人事へ報告・相談がくる状態。不調の部下を抱え込みすぎて、自身が不調になる管理職も増えている。
管理職へのラインケア教育は一通り行っているが、実際に現場で対処できていないのでは?本社人事としてすべきことは?と人事から相談があった。


問題解決に向けた対応

■人的な課題
<現状把握>

不調の部下の対応に困っていても、部下の査定・心情を懸念して本社の人事に報告相談できず抱え込んでしまう。

<プランニング~対策の実施>
現場での対応力向上を目指し、現場のメンタルヘルス事例検討会を実施。数名の管理職が現場で実際に経験した事例を提出し、全員で討議しノウハウを学んだ。
併せて、管理職向け電話相談窓口(マネジメント・サポートライン)を設置し、日常の困難事例解決支援を行った。

■制度の課題
<現状把握>

欠勤、休復職、残業の取り扱いが適切に運用されておらず、形だけになってしまっている。

<プランニング~対策の実施>
制度見直しと併せてマニュアルの作成を行った。
また、全社への告知し、管理職への労務管理研修を実施した。


その後の状況とポイント

<効果>
◎管理職同士の横のつながりで相談できる風土が生まれた。
◎社外の相談窓口で助言を得て、人事と管理職が一緒になって対応できる範囲が広がった。

<ポイント>
◎制度面を整理して現場での運用を見直せた。
◎早めの対応が可能となり、深刻な事態になるケースを減らせた。
◎管理職教育に力を入れて、部下対応のみならず管理職自身の不調予防に役立てた。


この導入事例で利用したサービス

無料相談・資料請求こちら。
プライバシーマーク