ワンクリックアンケート詳細
メンタルヘルス.jpでは「メンタルヘルス」や「仕事」に関連するワンクリックアンケートを実施し、アンケートの結果やユーザー皆さまから頂いたご意見をレポートとしてご提供しています。
貴社では、メンタル不調で休職した社員の復帰プログラムは用意していますか?
実施期間:2012/03/27 10:00 ~ 2012/07/27 10:00
![]() |
用意していない | 26票 |
![]() |
用意している | 13票 |
![]() |
その他 | 3票 |
合計: 42票
- 回答: 用意している2012/06/19 12:39
- 実際に不調を訴える社員がかなり多いため、産業医と相談して、作っている。
- 回答: 用意していない2012/06/05 10:19
- 実際にメンタル不調者が出ない限り、検討もしないのではないかと思います。
- 回答: 用意している2012/05/16 15:29
- 休職扱いにしながら慣らしで時間給により徐々にフルタイム勤務に戻している。また、定期的な産業医面談を実施している。
- 回答: 用意している2012/05/15 11:54
- メンタル不調者の状態は人によって異なるので、基本の考え方をもとに個々アレンジして行っています
- 回答: 用意している2012/05/15 10:08
- 主治医の意見書を基に、産業医と相談し、リハビリ出勤、短時間勤務などの措置を講じています。
- 回答: その他2012/05/10 11:10
- 場当たり的なプログラムはある。
- 回答: 用意していない2012/04/25 13:21
- 社員数も少なく、今までメンタル不調者はいなかったので。今後社員数が増えてきたら考えたい。
- 回答: 用意している2012/04/24 14:21
- 1~3か月程度かけて、徐々に通常業務に戻している。
- 回答: 用意している2012/04/24 11:06
- 通勤訓練、リハビリ組織でのリハビリ勤務、職場復帰という流れがあります。
ただ、原則として休職前の職場へ復帰しますので、休職となった原因が改善されていないような場合には再休職といったケースもあります。
(担当外なので、詳細は分かりかねますが)
- 回答: 用意していない2012/04/18 08:29
- 今後整備していく必要性は感じていますが、現状では用意できていません。