メンタルヘルス.jpトップ > 専門家コラム
このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家コラム

383件中 141 件目から 150 件目までを表示しています。 前へ 1... 13 | 14 | 15 | 16 | 17 ...39  次へ

管理職の「やる気OFF」スイッチ(2022-03-12)

会社や組織の責任者であったりある程度大きな部署等の長などの方は日々の重圧を感じることも少なくないでしょう。 わ…

KIRIHARE所属 臨床心理士/キリハレ株式会社 KIRIHARE臨床心理士 品質責任者

辛いときを乗り越えるための言葉(2022-03-12)

人の辛さには、それぞれ特有の事情があるものです。 失恋がつらくてたまらない人失業がつらくてたまらない人ペットの…

KIRIHARE所属 臨床心理士/キリハレ株式会社 KIRIHARE臨床心理士 品質責任者

Case_1 彼は本当に「病気」ですか?(2022-03-09)

「うつ病」と診断され、休職中の部下Aさんについて、生産管理課のB課長から相談を受けました。Aさんは入社2年目の20…

保健同人フロンティアEAPコンサルタント/株式会社保健同人フロンティア 臨床心理士、保健師、管理栄養士他

忘れがちな「第一」なこと(2022-03-04)

企業活動というのは、少なからず「利益」が大事です。そうでなれば、経済活動を維持できませんし社員の雇用もできま…

KIRIHARE所属 臨床心理士/キリハレ株式会社 KIRIHARE臨床心理士 品質責任者

社員と上司でありがちな「こじれ関係」の原因(2022-03-04)

社員同士のトラブルというのは、どこの会社でも少なからずあるはずです。 働く人のメンタルヘルスの問題の多くが「職…

KIRIHARE所属 臨床心理士/キリハレ株式会社 KIRIHARE臨床心理士 品質責任者

なぜ部下は炎上してから報告をあげてくるのか(2022-02-25)

部下からの報告に(それ、もっと早く言ってよ………)と感じたこと、ありませんか。危険度が高い案件であることは明らか…

島倉 大/キューブ・インテグレーション株式会社 エグゼクティブコラボレータ―

コロナ禍での従業員のメンタルヘルスケアとは?第2回(2022-02-24)

新型コロナの流行により、日本ではうつ病やうつ状態の方の割合が流行前(2013年)の7.9%から2020年では17.3%と約2.2…

健康経営推進チーム/メディフォン株式会社

この時期のクレーム対応にあたる従業員ケアの重要性(2022-02-23)

世の中全体が、感染症の流行を背景として、イライラした印象をうけます。基本的には、こうしたことが無ければ見えな…

KIRIHARE所属 臨床心理士/キリハレ株式会社 KIRIHARE臨床心理士 品質責任者

職場環境改善に生かすストレスチェックの組織結果(2022-02-21)

【ヒューマン・タッチ レター vol.94】 みなさん、こんにちは。株式会社ヒューマン・タッチの森川です。今回は、職場…

森川 隆司/株式会社ヒューマン・タッチ 代表取締役 臨床心理士 公認心理師

カウンセリングとはいうものの(2022-02-18)

こちらのコラムでは労働者のメンタルヘルスにおいて、どんな問題が起きて、どんな風に解決していくのか、というお話…

KIRIHARE所属 臨床心理士/キリハレ株式会社 KIRIHARE臨床心理士 品質責任者

383件中 141 件目から 150 件目までを表示しています。 前へ 1... 13 | 14 | 15 | 16 | 17 ...39  次へ
メンタルヘルスサービスをお探しの企業様へ

『メンタルヘルス.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
プライバシーマーク