メンタルヘルス.jpトップ > 専門家コラム > 効果のない従業員福利厚生制度への答えとは
このエントリーをはてなブックマークに追加
専門家コラム

効果のない従業員福利厚生制度への答えとは

2022-12-08 テーマ: メンタルヘルス

今日、多くの企業の間で従業員のウェルビーイングをどのように担保、向上させていくかが議論されています。それは従業員の企業へのエンゲージメント、コミットを高めるための一部分であるが、パンデミックによって、仕事の性質や内容、チームへの帰属意識を醸成する道筋がより複雑になっているのである。

マーサー(シンガポール)のヘルス&ベネフィット担当リーダー、ニール・ナラレ氏は、「メンタルヘルス・フェスティバル・アジア2022」の中で、"私たちは、仕事の生活が家庭生活に入り込む、非常複雑な時代に踏み込みました "と述べています。

2020年のマーサーの調査によると 

  • 83%の人が週3回の残業を経験している。

  • 64%が、仕事の順番やペースを調整することができないと感じている 

  • 78%が、強力なコラボレーション文化の必要性を認識している。

 

インド、中国、シンガポールは、平均よりも高いストレスレベルを報告している国のひとつです。このような傾向から、従業員の福利厚生や職場方針の再設計が求められていますが、今の時代に効果的な従業員ウェルビーイング制度とはどのようなものでしょうか。インテレクト主催のウェビナーでは、専門家が企業へのアドバイスとベストプラクティスを紹介しています。


 

 

Intellect Japan 株式会社 企画チーム
メンタルヘルスをより身近に 誰もが最高の自分に近づける社会を
シンガポール発のメンタルヘルステックベンチャー。 E to E(エンドトゥーエンド)のアプリ型メンタルヘルスソリューションで、誰もが最高の自分に近づける社会を。

専門家コラムナンバー

 専門家コラムバックナンバー一覧へ

メンタルヘルスサービスをお探しの企業様へ

『メンタルヘルス.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
プライバシーマーク