株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメント
私たちは、人々が「安心して働ける環境」と企業の「活力ある個と組織」をみなさまと共に創り出します
1995年の創業、1999年に日本で最初となるGLTD(就業不能時の所得補償保険制度)を提供して以来、就業不能リスクやメンタルヘルス問題などの社会的課題を解決するために、先進的な人事戦略ソリューションを提供。
メンタリティマネジメント事業・健康経営事業および休業者・復職者支援サービスの利用者数は607万人(※)
また、健康経営銘柄、ホワイト500の約3割が当社ソリューションを導入。
企業の従業員が心身ともに元気で、一人ひとりが自分の能力を最大限発揮できるとき、企業の生産性も大幅に向上し、企業も活性化すると考えています。
※メンタリティマネジメント事業・健康経営事業および休業者・復職者支援サービスの利用者数(2025年3月末時点)

[メンタルヘルス] アドバンテッジEAP●アドバンテッジタフネス
お客様のパートナーとして"成果"を実現する
メンタルヘルスケアを提案
対象エリア | 全国 |
---|---|
対象企業規模 | 1名 ~ 上限なし |
価格 | 詳細はお気軽にお問い合せ下さい。(詳細) |
サービスの強み
- 一次予防から二次、三次予防までを包括する「アドバンテッジEAP」
- 個人と組織のメンタルタフネスを高める「アドバンテッジタフネス」
サービス詳細
ARMが考えるメンタルヘルスケア
私たちARMは、お客様のパートナーとして「成果」を実現するメンタルヘルスケア支援プログラムをご提案します。コストやロスを低減させる「リスクマネジメント」の視点にとどまらず、職場のメンタルヘルスケア活動の支援を通じて元気ある従業員と活気ある組織を実現します。 そのために、職場のメンタルヘルス対策に関する現状や課題、求める成果等に応じて、3つのプログラム(「アドバンテッジEAP」「アドバンテッジケア」「アドバンテッジタフネス」)を用意しています。
一次予防から二次、三次予防までを包括する「アドバンテッジEAP」
職場におけるメンタルヘルスの一次・二次・三次予防を行うための包括的なプログラム。ココロの健康診断eMe(イーミー)で把握したメンタルヘルス予備軍に精神科医と臨床心理士が能動的に働きかけることで、早期発見、早期対応を実現。メンタルヘルス不調の予防、ストレス管理や組織活性化につながる組織診断も充実。精神科医、認定産業医、臨床心理士などのクオリティの高い専門スタッフを擁する東京海上日動メディカルサービス株式会社と共同運営。
個人と組織のメンタルタフネスを高める「アドバンテッジタフネス」
一次予防に重点を置いたプログラム。従業員と組織のストレス状況下での「コミットメント」に着目し、従業員が前向きに充実感を持って仕事に取り組むために重要となるスキルや考え方を習得し、さらに組織の課題を把握し活性化のための施策を推進することで、個人と組織のメンタルタフネス強化を実現。
料金の目安
詳細はお気軽にお問い合せ下さい。
企業規模、導入サービスの内容により、料金は異なります。まずは御社の現状をヒヤリングの上、ご提案させていただきます。
下記の「お問合せ・相談」ボタンより、お気軽にお問い合せ下さい。
実績
導入社数
約880社、82万人にメンタルヘルス対策関連のサービスを提供しています(2011年3月末現在)