メンタルヘルス.jpトップ > 「メンタルヘルス」関連の注目ニュース

「メンタルヘルス」関連の注目ニュース

[2019.01.31] ストレス社会を生き抜くカギは「レジリエンス」にあり~『職場ではぐくむレジリエンス――働き方を変える15のポイント』(松井知子、市川佳居編)金剛出版より刊行
[2019.01.16] 「平成30年度職場のメンタルヘルスシンポジウム~ワーク・エンゲイジメントに注目した職場と個人の活性化~」を2月に開催します(厚生労働省)
[2018.12.26] 多くのメディアにも出演される山下あきこ医師と共同開発、企業の健康経営をサポート~睡眠ケアに特化したマインドフルネスのeラーニングを配信開始:ラフール
[2018.12.26] ストレスチェックの回答方式、マークシート方式と手書き方式で誤記入の割合に大きな差。マークシート方式は7.8%の受検者で未記入・誤記入回答が発生も、手書き方式では1.2%に留まる~過去のストレスチェック受検者のデータ分析:ドリームホップ
[2018.12.17] カウンセラーが一定期間、定期的に電話面談を行い若手社員をフォロー~若手社員の離職防止に取り組む『アドバンテッジ メンターサービス』をリリース:アドバンテッジ リスク マネジメント
[2018.12.04] 働きたくなる職場はココが違う!Q&Aで今わかる・今できる!~『Q&Aで学ぶワーク・エンゲイジメント――できる職場のつくりかた』(島津明人:編集代表)金剛出版より刊行
[2018.12.03] 多くの大手企業で産業医を務める筆者が、延べ何万人の社員と面談してきた経験を元に、ストレスの処理・解決の実践を指南~『実践!ストレスマネージメント』(渡辺洋一郎:著)日本生産性本部 生産性労働情報センターより刊行
[2018.11.14] 「ポジティブに考える」「客観的に捉える」といった“認知”による対処が、ストレスによる心身の不調を大きく改善。特に“対人関係によるストレス”や“職場環境によるストレス”の軽減に効果的~ストレスチェックの経年データに基づく共同研究の成果を発表:ヒューマネージ
[2018.11.09] 年次有給休暇の取得率は、近年微増傾向。勤務間インターバルについて、制度を知らない企業割合は、37.3%~『平成30年版過労死等防止対策白書』過労死等が多く発生していると指摘のある重点業種・職種(教職員、IT産業、医療)の過労死等の要因等について分析(厚生労働省)
[2018.11.07] 従業員の4人に1人は「メンタル面が原因で退職した」同僚がいると認識するも、経営者の半数以上が「メンタルヘルスケア対策はしていない」と回答~メンタルヘルスケアに関する調査:あしたのチーム
481件中 71 件目から 80 件目までを表示しています。 前へ 1... 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ...49  次へ
メンタルヘルスサービスをお探しの企業様へ

『メンタルヘルス.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
プライバシーマーク