メンタルヘルス.jpトップ > 「メンタルヘルス」関連の注目ニュース

「メンタルヘルス」関連の注目ニュース

[2017.09.19] パワハラするリスクを炙り出し、助言する、管理職教育用Web適性検査「パワハラ振り返りシート」~検査エンジンには40,000人以上の受検実績を持つ“行動価値検査”を使用:グローイング
[2017.09.19] 音声でのストレスやクレームをリアルタイムで可視化する「感情認識SDK/API」を開発、販売開始~人事評価やパワハラ、セクハラなどの対応にも:スワローインキュベート
[2017.09.19] 6割以上が「職場でのメンタルヘルス対策に関わる課題・悩みがある」と回答。約半数の勤務先で「働き方改革」をしていない~『ストレスチェックの責任者を対象にした調査』:アデコ
[2017.09.15] 11月は「過労死等防止啓発月間」です~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施(厚生労働省)
[2017.09.08] 現在の仕事に関することでストレスを感じることがあるとする労働者は59.5%。職場での受動喫煙がある労働者は34.7%~平成28年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果 (厚生労働省)
[2017.09.06] ワンオペ業務は健康リスクに影響大?上司との関係性が健康に与える影響~『ストレスチェック全業種データ分析レポート』:ドクタートラスト
[2017.09.01] TeamSpiritの勤怠データを健康経営に役立てる取り組みを開始~iCAREと協業。働く人のオンライン保健室「Carely」を導入し、TeamSpiritの勤怠データを活用:チームスピリット
[2017.09.01] 「働き方改革」の第一歩、“社員の感情を把握する新サービス”提供を開始~eNPSと感情分析により「社員のリアルな感情」を正確に把握し離職やメンタルヘルスに影響を与える要因と改善点を可視化:Emotion Tech
[2017.08.18] 平成28年度「過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業報告書」を公表~新たに、自動車運転従事者、外食産業の企業と労働者や、法人役員、自営業者に対する調査を実施(厚生労働省)
[2017.07.27] ストレスチェック制度の実施義務対象事業場のうち、82.9%の事業場がストレスチェック制度を実施~ストレスチェック制度の実施状況を施行後はじめて公表します(厚生労働省)
491件中 161 件目から 170 件目までを表示しています。 前へ 1... 15 | 16 | 17 | 18 | 19 ...50  次へ
メンタルヘルスサービスをお探しの企業様へ

『メンタルヘルス.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
プライバシーマーク