◆ハラスメント相談対応セミナーベーシックコース:ハイブリッド編◆
相談者への初期対応から解決に向けた対応を実践的に身につけます。人事・窓口担当者の方へ

開催日時 | 2022/08/24(水) 10:00 ~ 17:00(受付09:45~) |
---|---|
会場 | 東京都/品川区 ビジネスエアポート目黒 会議室(定員6名)、または、Zoom(定員9名) |
受講費 |
33,000円 (支払方法/事前のお振込をお願いしております。お振込先は別途弊社よりご案内申し上げます。 ※1団体2名様まで。2名でご参加の場合は、27,500円/お一人様・税込み) |
主催 | 株式会社ヒューマン・クオリティー |
セミナー概要
【ハラスメント相談対応、相手方対応を専門家からローループレイで学ぶ】
「セクハラ防止」「パワハラ防止」「マタハラ防止」など、ハラスメント対策として社内の相談窓口の役割は重要です。万一発生した際のハラスメント対策としては、「対応」が重要になってきます。
相談窓口の担当者の方の「対応」によって、前向きな解決に向かう場合もあれば、事態が混乱、悪化してしまう場合などもあります。
このセミナーでは、相談担当者の方に「ハラスメント」についての理解を深め、実際の相談対応の方法を「ロールプレイ」で体験型で習得いただきます。
また、加害者への事実確認、措置をどのようにしていくかも理解していきます。
今回は、会場とZoom、どちらでもご参加可能な「ハイブリッド編」で開催いたします。
(Zoomでご参加の場合でも、ブレイクアウトセッション機能を使ったロールプレイを行い、会場でご参加の場合と変わりなくご受講いただけます。)
セミナー終了後は、「相談対応マニュアル(Word)」をメールでお渡しますので、編集をして、自社のマニュアルとしてご使用いただくことも可能です。ご受講いただいた方へ、弊社発行の「受講証明書」も発行してお渡ししております。
新任の方にも、ベテランの相談窓口担当者の皆様にも毎回ご好評を頂いております。
【対象となる方】
相談窓口ご担当者様
人事労務ご担当者様
コンプライアンス窓口ご担当者様
※個人の方、同業他社、士業の方のご参加はご遠慮いただいております。
※1団体2名様まで
★ご要望欄にて「会場」または「Zoom」のご参加方法をお知らせ下さい。
プログラム
日時 | 内容 |
---|---|
1日目 10:00 ~ 17:00 |
ハラスメントの最新事情から実際の相談対応まで1. セクハラ、パワハラ、マタハラの基本知識<ワーク>2. 社内の相談体制づくりのポイント<ワーク> 3. 相談窓口担当者の役割とは 4. 発生した際の対応 5. 相談対応の実際<ロールプレイ&ケース・スタディー> 6. 加害者インタビューの進め方<ワーク> ※個別質問コーナー ※随時休憩をとりながら、進めてまいります。(お昼休憩は12時~13時。) |
講師情報
![]() |
石橋 真希子(イシバシ マキコ) 株式会社ヒューマン・クオリティー ハラスメント対策シニアコンサルタント 精神保健福祉士 社団法人日本産業カウンセラー協会 シニア産業カウンセラー |
---|---|
ハラスメント対策シニアコンサルタントとして、各企業や大学のハラスメント相談窓口の相談員を担当。親身で的確な相談対応と推定加害者への面談や人事担当者の方へのアドバイスなど、相談対応経験豊富な講師が丁寧に受講者の皆様にアドバイスをします。 |
セミナー詳細情報
開催日時 | 2022/08/24(水) 10:00 ~ 17:00(受付09:45~) |
---|---|
会場住所 | 品川区上大崎2-15-19MG目黒駅前(地図を表示) |
会場名 | ビジネスエアポート目黒 会議室(定員6名)、または、Zoom(定員9名) |
講師 | 石橋 真希子 |
受講費 | 33,000円 |
支払方法 | 事前のお振込をお願いしております。お振込先は別途弊社よりご案内申し上げます。 ※1団体2名様まで。2名でご参加の場合は、27,500円/お一人様・税込み |
定員 | 15名 |
特典 | セミナー終了後、「相談対応マニュアル」をメールでお送りしますので、編集をして、自社のマニュアルとしてご使用いただくことが可能です。 弊社発行の「受講証明書」をお渡しいたします。 |
参加申込期限 | 2022/08/17(水) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/08/17(水) 17:00 |
受講対象者 | 若手・中堅社員、管理職、経営者・経営幹部、人事・労務、事務・総務、法務・コンプライアンス、その他 | 主催 | 株式会社ヒューマン・クオリティー |
主催者情報
- 社名:株式会社ヒューマン・クオリティー
- 所在地:〒1070062 港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル6F
- 事業内容:組織・人事コンサルティング、人材育成・研修、人材アセスメント・サーベイ、福利厚生、安全衛生・リスクマネジメント・EAP
- 代表者名:樋口 ユミ
- 従業員数:10名
- 資本金:
- お問合せ先:0334013846
- URL:http://www.human-quality.co.jp